広告

迷子のイタグレを探すために飼い主がやるべき3つの対策

2019-04-22

迷子のイタグレを探すために飼い主がやるべき3つの対策

https://itagre.pet

イタグレ(イタリアングレーハウンド)が散歩中に迷子になったり、災害で行方不明になったら、飼い主は少しでも早めに見つけることが大切です。

犬には帰巣本能(「巣」である「家」に戻る能力)がありますが、パニックになるとどんどん遠くに行ってしまうためです。

イタグレが迷子になったら、まずは周辺を捜索し、見つからなければ早急に

の3つの対策を取りましょう。

飼い主
まだ迷子になっていなくても、万が一に備え、一通りチェックしておいてください。

保健所や警察に連絡

連絡すべき施設

イタグレが迷子になったら、いなくなった地域の

  • 保健所
  • 自治体(動物愛護センターなど)
  • 警察署

に連絡をしてください。

動物病院やペットショップにも連絡をしておくと情報を得られる可能性があります。念のため、連絡しておきましょう。

連絡すべき内容

連絡すべき内容は次の通り。

  • 迷子になった場所
  • イタグレの特徴(犬種・毛色・性別・年齢・名前)
  • 鑑札番号
  • マイクロチップの有無

上記内容を伝えたうえで、保護されているか確認をしましょう。

情報提供の呼びかけ

迷子になったイタグレが保健所などに保護されていないと分かったら、情報提供の呼びかけを早急に行ってください。

情報提供の呼びかけとして効果的なのは、

です。

ポスターで周辺地域に呼びかけ

イタグレの迷子ポスター

迷い犬のポスターのサンプル

イタグレの特徴や写真、飼い主の連絡先を掲載したポスターを作成し、捜索地域の施設に配布したり、可能であれば貼らせてもらいます。

ポスターを貼らせてもらえそうな施設としては、

  • 町内(行方不明地域)の掲示板
  • スーパーやコンビニ
  • 市区町村の役所
  • ペットショップ
  • 動物病院

などが挙げられます。

許可なく電柱や街路樹に貼るのは法律違反になるので、管轄に問い合わせてから貼りましょう。

ポスターのテンプレートは次の記事で無料ダウンロードできるので、良かったら使ってください。

イタグレの迷子ポスター
イタグレが行方不明になったときの迷子ポスター【無料テンプレート】

イタグレが迷子になったときに使える、ポスターのテンプレートを配布しています。

続きを見る

SNSで呼びかけ

SNSは拡散が早いので効果的です。捜索の協力者を集めることも可能です。

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

をうまく活用しましょう。

SNSに投稿するときは、ハッシュタグで「#拡散希望」「#迷子犬」「#イタグレ」「#(迷子になった地名)」を含めるとより効果的。

ポスターを作成して写真で投稿すると、より分かりやすくなり、拡散されやすくなります。

迷い犬検索サイトに登録

迷子や保護された犬の情報を登録できるサイトやアプリがあります。

SNSよりも効果は薄いかもしれませんが、利用しない手はありません。

迷い犬の検索サイトとしては、

が挙げられます。

まとめ

イタグレが迷子になったら、飼い主は早急に

の3つの対策を取りましょう。

日に日に見つけるのが難しくなるため、広く問い合わせ、情報を速やかに収集し、一刻も早く見つけることが重要です。

-散歩, 災害