犬のおもちゃは消耗品です。新しいおもちゃを買っても、すぐに壊して台無し。「え!もう壊れたの?高かったのに…」と嘆く飼い主の方も少なくないでしょう。
我が家のイタグレ(イタリアングレーハウンド)も例外ではなく、新しいおもちゃは数時間、下手したら数十分で破壊してしまいます。
で、壊すたびに新しいおもちゃを買って遊ばせていたところ、なかには1カ月以上も持ちこたえた丈夫なおもちゃもありました。
そこでこの記事では、ウチのやんちゃなイタグレにも耐えた、丈夫なおもちゃをまとめてご紹介します。

イタグレにおすすめの丈夫なおもちゃ
丈夫だったおもちゃは
の7つ。
LANCO ダッキー

犬用おもちゃ「LANCO ダッキー」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ゴム |
遊び方 | 噛む 投げる |
笛 | なし |


我が家のイタグレのお気に入りNo.1おもちゃ、ランコ社のダッキー。ランコ(LANCO)とはスペインの老舗ラテックスメーカーです。

このおもちゃはやわらかいゴム製で、噛むと凹みますが、すぐに復元します。
笛は入っていないので「ピーピー」とは鳴りませんが、噛むと空気の抜けるような音が「スースー」と鳴ります。うるさくないので夜間にも安心して遊ばせられます。
買ってから毎日遊び、2カ月以上使っている現在でも壊れていないので、耐久性はかなりあります。
ランコの「タマゴ」「サッカーボール」も人気商品ですよ。
Kong コング

犬用おもちゃ「Kong コング」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ゴム |
遊び方 | 噛む 投げる フードを詰める |
笛 | なし |


愛犬家の間で利用率の高いおもちゃ、Kong社の「コング」。
中が空洞になっていて、ふやかしたドッグフードを詰めて遊ばせることができる知育玩具です。お留守番中に与えたり、雨で散歩に行けない日も活躍します。

普段は、ボールのように投げて遊ばせたり、カミカミしてストレス発散させます。
Kong コングトラックス

犬用おもちゃ「Kong コングトラックス」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ゴム |
遊び方 | 噛む 転がす フードを詰める |
笛 | なし |


同じくKong社のおもちゃ。大きなタイヤの形をした、少し重量のあるおもちゃです。ウチのイタグレにはちょっと重いかな?と思いましたが、軽々と遠くに吹っ飛ばします。

興奮したときはコレをカミカミさせると少しだけ落ち着きます。
タイヤのコングも中が空洞になっているのでフードが入れられますが、洗うのが大変だったので、あまりフードは詰めていません。
JW ホーリーローラー

犬用おもちゃ「JW ホーリーローラー」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ゴム |
遊び方 | 投げる 引っ張る フードを入れる |
笛 | なし |


多彩な遊び方ができるボールのおもちゃ「JW Pet Company ホーリーローラー」。
ボールとして遊ばせるのはもちろん、中にボーロなどのフードを入れて遊ばせることもできます。ヒモと連結させて引っ張りっこさせたり、猫じゃらしのように遊ばせるのもおすすめ。

6カ月以上遊ばせていますが、全然壊れる気配がありません。
POBO 象

犬用おもちゃ「POBO 象」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | コーデュロイ ゴム |
遊び方 | 噛む 引っ張る 振り回す |
笛 | あり |


布のぬいぐるみのおもちゃの中では特に耐久性の高かったのが「POBO社」のゾウさん。同社のモンキーはすぐに壊れましたが、なぜかゾウは3カ月以上も耐えてくれました。

耳を触るとビニール袋のようなガサガサした音が、頭とお腹を噛むとピーピーと音が鳴るのでイタグレも大興奮。
GiGwi プラッシュフレンズ アミーゴ ライオン

犬用おもちゃ「GiGwi ライオン」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ポリエステル コットン ポリエチレン |
遊び方 | 噛む 投げる 引っ張る |
笛 | あり |


タグを噛むのが好きなイタグレにおすすめなのが「GiGwi プラッシュフレンズ アミーゴ ライオン」。ドギーマンにも似たようなおもちゃがありましたが、あれよりも耐久性は高かったです。

タグが全部ダメになっても、笛の入った本体部分だけで遊ばせられます。
りぶはあと 抱きまくら 柴犬のコタロウ

人間の抱き枕「りぶはあと 柴犬」
項目 | 詳細 |
丈夫さ | |
素材 | ポリエステル ポリウレタン |
遊び方 | 噛む 振り回す |
笛 | なし |


犬用のおもちゃではありませんが、遊ばせてみたらかなり気に入ったのでおもちゃにしました。耳やシッポなどの出っ張ったところを集中的に噛みます。

体の部分もモフモフ噛みますが穴が開くだけで、中身が出ることはありませんでした。ほつれもありません。約2カ月は耐えました。
まとめ
丈夫だったおもちゃをまとめます。
おもちゃ | 耐久性 | 素材 | 遊び方 | 笛 |
![]() LANCO ダッキー |
ゴム | 噛む 投げる |
なし | |
![]() Kong コング |
ゴム | 噛む 投げる フードを詰める |
なし | |
![]() Kong コングトラックス |
ゴム | 噛む 転がす フードを詰める |
なし | |
![]() JW ホーリーローラー |
ゴム | 投げる 引っ張る フードを入れる |
なし | |
![]() POBO 象 |
コーデュロイ ゴム |
噛む 引っ張る 振り回す |
あり | |
![]() GiGwi ライオン |
ポリエステル コットン ポリエチレン |
噛む 投げる 引っ張る |
あり | |
![]() りぶはあと 抱きまくら柴犬 |
ポリエステル ポリウレタン |
噛む 振り回す |
なし |
耐久性については個体差があるのであくまで目安です。

まだ試していないおもちゃはありましたか?興味があったら、ぜひイタグレちゃんにプレゼントしてみてくださいね。